にほんブログ村/ブログランキング

参加してます! ↓押してくれると嬉しいです↓
にほんブログ村 恋愛ブログ 婚活・結婚活動(本人)へ

2017年11月6日月曜日

年齢が近い男性を希望するアラフォー前半女性(35~39歳)は売れ残る

またまた気になる記事を見つけたので、読んでみることにしました
どれどれ(._.)

----------------------------

年齢がプラスマイナス3歳くらいの男性を希望しているアラフォー前半女性(35~39歳)は、婚活がこじれる可能性が高くなります

不思議と、女性は年齢が上がるに従って、男性の条件に「年齢がプラスマイナス3歳くらい」という設定を設ける方が多くなります

20代の女性は10歳年上でも許容する気持ちの人が多いのに対して、アラフォー前半女性(35~39歳)女性はプラスマイナス3歳以内にこだわります

同年代の男性と結婚したい気持ちは分かります

しかし、現実は年齢を重ねるに従って、結婚する時の夫婦の年齢差は広がっていきます

民間のある調査では、40才の男性が結婚する時の妻との年の差は平均4~5歳でした

つまり、35才の女性が40才の男性を狙えば、結婚に発展するお付き合いになるということです

それを裏付けるように、結婚相談所で結婚したカップルのデータには、男性の年収と女性の年齢に密接な関係があります

それは以下の公式です

「男性の年収 × 1/100=夫婦の年齢差」

つまり、年収500万円の男性が結婚する女性との年齢差は5歳です

700万円なら7才差、1000万円なら10才差です

ちなみに、40歳~45歳の男性平均年収は563万円と言われています

やはり、アラフォー前半女性(35~39歳)は5歳以上年上の男性をターゲットにしないと、厳しい婚活を強いられることになるかと思います

----------------------------

たまに居ますよね

お相手の希望年齢が極端に狭い女性会員(^-^;

でも、管理人の感覚ではIBJの女性会員プロフィールには、概ねプラス5歳以上をお相手の希望年齢に設定されている方が多いと思います

ただ、管理人にお見合いのお申込みをしてくださる女性会員は3歳差が多いような。。。

プロフィールに記載するお相手の希望年齢と、実際に希望するお相手の希望年齢には、若干の誤差があるようです

この辺りが本音と建前ということでしょうか(^^;)

1 件のコメント:

  1. まりさん

    お久しぶりです。
    もちろん覚えていますよ。
    そして「どうしているかなぁ~」と思っていたら、何と成婚退会されたとは!

    正直、最初にコメントいただいたときには、尖がっているなぁ(笑)と感じたりしましたが、今のコメントはとても自然で、優しさに溢れていますよ。

    色々あったと思いますが、きっと素敵な方に出会えたのでしょうね。
    本当におめでとうございます♪

    返信削除